コラム October 30, 2019

【快眠のコツ】敷寝具の買い替えに迷った時のチェックポイント2つ

長年使っている敷寝具は、自分のニオイがしみついていることもあって、なかなか手放せないものです。

さらに、毎日寝ていると機能が低下したことに気づかず、眠りがどんどん浅くなっていきます。

しかし、睡眠は健康の礎となる活動です。

そして、快眠をサポートする機能なしでは、疲労回復とストレス解消が進む深い眠りは得られませんので、寝具の買い替えを迷っている方は、本記事を読んで判断基準をマスターしましょう!

まずは敷寝具を手で押してみる

カラダの全体重を受け止めて、寝ている間の汗の70%を吸収する敷寝具は、使っているうちにへたりが激しくなっていくんです。

天日干しや陰干しなどのケアをこまめに行なっていたら、ある程度、機能の低下は防げますが、それでもどんなに高級な寝具でも寿命はあります。

もし、今使っている敷寝具を手で押してみて、なかなかもとの形に戻らないようでしたら、体圧を適切に分散できないうえに、寝返りが打ちにくくなっているかもしれません。

これがいわゆる、布団のへたりです。

一度、へたった敷寝具は、なかなか元の状態に戻りませんので、迷わず新しいマットレスに買い替えることをおススメします。

布団が臭う原因は体臭だけじゃない

1日の3分の1もの時間使う敷寝具には、さまざまなニオイが移ります。

汗に含まれるアンモニア臭や、年齢を重ねると発生する加齢臭、カビの臭いなどがその最たるものですね。

ニオイがこもった寝具は、寝つきを悪くする要因になりますし、カビだけでなくダニも繁殖して、肌や気管支に大きなダメージを与えます。

こうした老廃物は、専門業者に丸洗いや打ち直しなどを依頼しない限り、キレイに取り除くことはできませんから、ニオイが消えない場合も寝具の買い替え時と言えるでしょう。

最近人気の、ウレタン素材を使ったマットレスは、低反発タイプと高反発対応に分かれますが、先に説明した体圧分散機能が高く、通気性がよい生地を使っていたり、調湿加工が施されていたりすれば、睡眠の質が上がることが期待できます。

本サイトでも、快眠に不可欠な機能を有したマットレスを取り扱っていますので、横になった時の感触や抗菌、消臭などの機能を考慮して、自分にピッタリなマットレスを選んでみましょう!

(監修:精神科医・内科医 豊田早苗医師)