コラム November 13, 2019

快眠の妨げになっているかも?おすすめできない枕の素材とは?

毎日使っている枕には、頭を乗せて快眠をサポートするだけでなく、さまざまな役目があるんです。

最近は、質が高い睡眠を得たいという意識が高まっている人が増えたこともあって、さまざまな機能を持った枕が各社から販売されています。

しかし、なかには快眠どころか、不眠につながることもある素材が使われている商品もあるので、寝心地や触感だけで枕を選ぶのは危険ですよ!

あらためて確認したい枕の機能

わたしたちは寝ている間に、寒い冬でも汗をかきます。
とくに、後頭部は常に枕と接しているため蒸れやすく、毎日汗の水分が枕に移るので、こまめにケアしないとカビやダニの大量に発生につながるのです。

こうしたトラブルを防ぐのが、生地の通気性や吸・放湿機能なんですね。
汗の水分を素早く吸収して、空気中に放出できる枕でないと、日に日に内部の湿度が上がっていき、気が付いたらカビやダニの巣窟になっていたなんてことが、少なくないんですよ。

ビーズやポリエステル素材など、化学繊維を使った枕は、頭を乗せたときの感触は良くても、水分を吸収する機能はほとんどありませんから、快眠のために買い替えを検討すべきでしょう。

ウレタン素材の枕を選ぶ時の注意点

最近、人気を集めているのが、頭部を包み込むような感触で、最高の寝心地を提供してくれるウレタン素材です。
しかし、こちらも吸湿性が低いため、眠りにつく時は心地よくても、次第に熱がこもって寝苦しさを感じ、夜中に何度も目が覚めてしまうことが多くなります。



とくに、低反発ウレタンがこのような状態を招きやすいです。
このタイプの枕を選ぶ時は、かならず調湿機能があるタイプを選ぶようにしましょう。

枕の生地に、穴あけ加工や防臭・抗菌加工が施されていたら、高い通気性が確保されているうえに、快眠の妨げとなるニオイを感じることも少ないので、深い眠りが得られます。
冬はもちろんのこと、発汗量が増える夏でも快適な睡眠環境をサポートしてくれますから、みなさんもぜひ、本サイトで紹介しているプレミアム枕を試してみてください。
朝までぐっすり眠れるようになると、毎日の行動力がアップして、生活の充実度が高まっていきますよ。