コラム November 08, 2019

睡眠不足はストレスの最大の敵!快眠を促すおすすめの睡眠環境は?

わたしたちが毎日感じるストレスは、眠っている間に解消されつつ、対応力が高まっていきます。

これが睡眠不足の状態になると、心身の緊張状態が解けず、カラダの免疫力も低下するため、さまざまな健康リスクが高まります。

このような状態に陥らないためには、睡眠環境の改善がひと役買うんです。

では、具体策を順にチェックしていきましょう!

健康で気が長い人でも睡眠不足でストレスがたまる理由

どんなにメンタルがタフな人でも、慢性的な睡眠不足が続くと、脳にさまざまな変化が発生します。
なかでも注目なのが、脳の一部である扁桃体という部分の活性化。
扁桃体は、感情の処理を行なっている部位で、物事がプラス(快適、楽しい)かマイナス(不快、楽しくないなど)かという判断しかできないのが特徴です。
ここが活性化すると、命を守るために外部からの刺激に対して敏感になり、通常時は気にならない戸を閉める音や人の話し声に敏感な反応を示し、新たなストレスを生み出します。

睡眠不足が続くと、ちょっとしたことでもイライラしたり、ネガティブになってしまうのは、こうした脳のはたらきがあるからなんですね。
このように、今までは気にならなかったことや、些細なことに敏感に反応するようになったら、自分は睡眠不足の状態にあると判断して、症状改善に努めましょう。

睡眠の質を上げれば睡眠不足がカバーできる

とはいっても、仕事や家事に追われた毎日を送っていたら、1日24時間あってもやりきれないことが増え、睡眠時間を増やすどころではなくなってしまいますよね。
そんな時は、睡眠の質を上げて、睡眠不足による扁桃体の不調をカバーしてみましょう。
質の高い睡眠とは、深い眠りがしっかり得られていて、疲労回復とストレス解消が進む眠りのことです。
わたしたちは、浅い眠りと深い眠りを交互に繰り返していますが、脳が眠る深い眠りに入るときにその深度が高くなれば、扁桃体の動きを正常に戻すことができます。
そのために必要なのが、機能性の高い寝具です。



カラダの体重を理想的なバランスで分散して、浅い睡眠と深い睡眠を切り替える寝返りもサポートする。
そして、寝ている間にかく汗の水分を素早く吸収して、空気中に放湿できる機能が備わっているマットレスで寝れば、睡眠の質がどんどん上がることが期待できます。
もし、今使っている寝具の寝心地が低下していて、夜中に何度も目が覚めるとか、ニオイでストレスを感じるといったお悩みを抱えている方は、本サイトで紹介している低反発マットレスや高反発マットレスをチェックしてみてください。
値段の割に機能性が非常に高く、みなさんが期待する以上に、質の高い睡眠を提供してくれますよ!